川手鞠愛
プロフィール
宮崎県宮崎市出身
神戸大学 経営学部 4年 (休学中)
アイセック所属
やりたいこと
自分だけの”道”を見つけたい
きっかけ
「自分のやりたいと思う仕事が分からない」
大学ではアイセックに所属し、若者による社会課題の解決を目的にした同団体で部門のリーダーを務めるなど精力的に活動してきた川手さん。
そんな彼女が、大学3年になり就職活動を始めた結果抱いた悩みが
「自分のやりたいと思える仕事が何か分からない」
ということでした。
自分が納得できる方向性を見つけてから就職しよう
そう考えた川手さんは大学を休学し、自分の進みたい道探しを始めることにしました。
休学してから
休学してからはなるべく様々な生き方をしている人に出会おうと積極的な活動をしてきた川手さん。
色々なイベントに参加したりインターンシップをしていくうちに
「自分がやる仕事に価値があるって実感しながら働きたい」
という思いを強くして行きます。
そこで
「自分の仕事や地域に誇りを持っている人に会いに行こう」
と考えた川手さんが向かったのが、地元宮崎市から車で南に1時間半、宮崎県日南市の油津商店街でした。
あるイベントで油津商店街の人々に惹かれた川手さんは、商店街のイベントを企画したり、インターンシップで様々な経験を積んでいきます。そして現在見えてきた方向性とは
企業の中の1つの事業のリーダーとして働きたい
ということ。
方向性を見つけた彼女が今求めるものとは
方向性は見つけた川手さんですが、では具体的に
自分が情熱を持って取り組める仕事は何なのか
そういった仕事にまだ出会えてないと言います。
「たくさんあるやってみたいと思う仕事の中から、やりたいと思う仕事を見つけたい」
という川手さんは関心のありそうだなということにどんどん挑戦していくことにしているそうです。
今は特に、保健所の犬や猫に関する問題に取り組みたいと考えているそう。
そういった問題に取り組まれている方と話したり、活動に参加したいと言っています。
また、自分の考えにアドバイスや知識を授けてくれるメンターになってくれる方を探しています。
最後に
川手さんのHiDANEいかがだってでしょうか?
彼女の求める
保健所の犬や猫に関すること
メンターになれる、なれそうな人
といったものがありましたら、またそれだけじゃなく応援のコメント等ありましたら、HiDANE公式SNSのDMまたは問い合わせページからご連絡ください!
コメントやSNSのシェアもお待ちしております!!