HiDANE(ひだね)とは、くすぶっている方の”やりたいこと“を発信し、それに共感、応援してくれる人との繋がりを作るコミュニティーです。
ここで言う”くすぶっている方”というのは、「やりたいことがあるけど行動に移せていない方」「やりたいことがわからない方」のことです。
宮崎から始まった「HiDANE」は、現在、沖縄や東京、広島、兵庫にまで広がり、各地域の大学生が中心となってたくさんの方々の“やりたい“を応援しています。
また、2019年10月には、“やりたいこと”をやれる居場所”として、HiDANE Barが宮崎市内にオープンしました。
Barができたことで、メディアというオンラインだけでなく、オフラインでも皆さんの”やりたい”を応援できるようになってきました。
現在では、県内の学生や社会人のみならず、県外の学生、社会人の方にもお越しいただいています。
目次
私たちの思い
私たちHiDANEは
“やりたいこと”を「やりたい」と言える居場所を作る
をビジョンとし、Web メディア、Bar、イベント、オンラインコミュニティの大きく4つを軸に活動しています。
Webメディア
“やりたいことを発信する居場所”
HiDANE Webメディアは、やりたいことを発信したい方を取材し、各SNSを通して記事として発信しています。
私たちが取材を行う際に大事にしていることは
“やりたいこと”に大小はない
ということです。
年齢、性別、地域、所属関係なく、すべての方のどんなやりたいことでも取材をしています。
現在では、宮崎、沖縄、東京、兵庫、広島の学生ライターがおり、それぞれの地域を担当する形で活動しています。
取材申し込みはこちらのお問い合わせにて対応させていただいております↓
HiDANE Bar
“やりたいことを実現する居場所”
昨年10月に宮崎にオープンしたHiDANE BarはHiDANEのメンバーを始め、宮崎の学生が経営するBarです。
個性豊かなメンバーが日替わりでバーテンダーとして立ち、学生や社会人問わず、多くのお客様に来ていただいております。
HiDANE Barではこのように、自分の持つコンテンツを使ってやりたいことを実現する場所でもあります。
勉強会や料理教室、今後は講演会なども開催予定です。あなたのやりたいことをこのBarで実現させてみませんか?
イベント
“やりたいことを見つける場所”
HiDANEではオフラインやオンラインで不定期のイベントを開催しています。
オフラインイベントでは、実際にメディアを通して発信した方々のお話を直接聞くことができます。
自分自身を見つめ直すことでやりたいことに進むきっかけを作っています。
オンラインイベントでは、HiDANEを通して全国、世界中の学生や社会人との繋がりを作るきっかけとなります。
様々な地域の方々の話を聞くことで、多様な価値観、知識を得る機会にもなります。
オンラインコミュニティ
“やりたいことで繋りを作る場所”
現在は100名ほどがHiDANEコミュニティに所属はしておりますが、コミュニティとして機能していないのが現状です。
しかし、メディアやBarを通してできた出会いや繋がりを大事にしていきたいと、私たちは考えています。
ですので、今後はHiDANEコミュニティとしての形を確立することで、やりたいことを通して全国の学生、社会人との繋がりをより強く持てるような仕組みを作ります。
HiDANEのからあなたへ
やりたいことがある方へ
「やりたいことはあるけど行動に移せていない」という方にまず考えていただきたいのは
どうしてまだ”やりたいこと” や ”やってみたいこと”ができていないのか?ということです。
私たちは、
自分自身がそれをやっている姿をイメージできていないから
だと考えます。
僕自身も、今このHiDANEをやっているとは、1年前まで思ってもいませんでした。
はっきりイメージできたのは、「自分はこれをやりたい!」と思い切って周りの人たちに言い始めてからでした。
そうすると、一緒にやってくれる仲間、アドバイスをくれる方、共感して応援してくれる方がおもしろいくらい増えてきて、
“やりたいこと”が”できること”に変わりました。
やりたいことをするためにまずやるべきことは
「私はこれをやりたい!」と自ら発信すること
だと実感しました。
HiDANEはやりたいことがある方の発信の場所、つまり始まりの場所です。
そして、応援してくれる方や一緒に活動できる方との繋がりを作れる場所となっています。
やりたいことが見つからない方へ
やりたいことが見つからず、なんとなく毎日を過ごしている方もたくさんいらっしゃると思います。
HiDANEはそのような方にもぜひ見ていただきたいメディアです。
HiDANEが発信するのは何か人とは違う特別なことをしている方ではなく、
純粋に何かをやろうとしている方
です。
やりたいこと、やっていることに大小はないと私たちは考えます。
ですので、よりあなたに身近な方たちの記事を読むことができ、「この子がやっているなら私も頑張れるかも!」と、いい意味で、やりたいことがイメージしやすくなると思います。
つまり、HiDANEはあなたのやりたいことを発見する場所でもあります。
HiDANEのこれから
私たちHiDANEはこれからもたくさんの方の“やりたいこと“をメディア、Barを通して発信し、実現のお手伝いをしていきます。
現在は宮崎を始め、九州、関東、関西の学生を主に紹介していますが、ゆくゆくは47都道府県、そして世界中の人たちの”やりたいこと”を発信していきたいと思っています。
いつか、世界中の人々が、自分の”やりたい”を発信し、それに向かって努力することを恥じない環境を作ります。
そうすれば、少しでも明るい未来を作ることができると私たちは信じています。
みなさんの中にある、今は火種のように小さな”やりたいこと”を、少しでも大きくできるように🔥