松沼美優
目次
好きなものに全力で生きる彼女。彼女がそこまで好きになったのは何なのか。そしてなにを“やりたい“と思っているのか。
プロフィール
栃木県下野市出身
宮崎大学 農学部 海洋生物環境科学科 3年
とにかく好きなんです!
取材冒頭「見てほしいものがあるんです!」と彼女はあるものを見せてくれました。
これは様々な動物園のペンギンの羽が入ったキーホルダでした。なかなか手に入るものではないそうです。
彼女が愛してやまないものそれは
“動物”
なんです!
松沼さんは今、全国の動物園や水族館を回っていて、今年の春休みには四国一周動物園の旅を決行し、四国にあるほぼ全ての動物園・水族館を回ったそうです。
そしてこれが今まで行った動物園がリストアップされた地図です!
このマーカーされているところが松沼さんの行った動物園や水族館だそうです!
動物を好きになったきっかけ
松沼さんは小さい頃、横浜市に住んでいたことがあったそうです。そこには市が運営していて無料で入ることができる動物園があり、よく連れて行ってもらっていたそうです。
そのようにいつも動物園に連れてもらっていたこともあり、
「物心つく前から動物が好きだった」
と話していました。
そして松沼さんがなりたいもの
ここまで読まれてほとんどの方は察しがついていると思いますが、松沼さんが”なりたいもの”
それは
“動物園の飼育員さん”
です。
そのために、大学生になってから各動物園が主催するセミナーや講演会に積極的に参加し、1年生の頃には兵庫県で開催された国際ウミガメ会議にも参加したそうです。
また、インターンなどは既に全国各地の動物園に3箇所も行っていて、
常に動物園の現状や飼育員さんについて学ぶ
そんな日々を送っています。
動物園の飼育員さんとして、大好きな動物に囲まれながら働きたいという思いを本当に強く感じました。
そんな彼女の”やりたいこと”そして求めるもの
一見、飼育員さんに関わる機会が多そうな松沼さんですが、まだまだ動物園の関係者の方や動物が好きな方との接点が少ないと感じています。
そんな松沼さんは今
「飼育員さんとの繋がりを増やしたい」
そして
「同じように飼育員さんを目指す大学生と繋がりたい」
それぞれのインターンでどんなことがあったかなど、全国各地の動物園の現状について話し合う仲間がほしいと思っています。
最後に
松沼さんと話してみたい動物好きの方、そして動物園関係者の方、彼女に興味を持った方、応援したいという方は是非コメントやメッセージをお待ちしております!
また、HiDANE公式TwitterやInstagramなどでもメッセージを受け付けております!
その他、シェアもいいね!も大歓迎です。
ではまた次回のHiDANEでお会いしましょう!
コメント
[…] […]