大村諒
プロフィール
宮崎県都城市出身
宮崎大学 農学部 応用生物科学科 3年
所属 ヤギ部
やりたいこと
セレクトショップを開きたい
彼が ”服” を好きになったきっかけ
高校の時、普段は制服なのでなかなか友達の私服を見る機会は少なかったそうです。
そんなある日、私服参加のクラス会が開催され、その時着ていった服があまりにもみんなに褒められたのがとても嬉しかった大村君。
服は人を惹きつける魅力的なものなんだ!
と思うようになりました。
もともとはファーストファッションが好きでしたが、大学生になってバイトをする事でお金を使えるようになり、
“セレクトショップ”にあるコアなファッション
に興味を持ち始めました。
どうして今、”セレクトショップ”なのか
“セレクトショップ”は大手衣類チェーン店と違い、
自分が好きなブランドや商品を選んで提供できる。
つまり自分がいいと思うものを知ってもらうことができます。
また、大手衣類店だとお客様が多いため、なかなか1人1人に向き合うのは難しい。
でも“セレクトショップ”は服だけじゃなくお店の方とお客様との関係が強くある。
つまり、
お客様1人1人との繋がりを大事にできる
と大村くんは感じています。
大村くんにとってセレクトショップとは
「服を通して人との繋がりが生まれる場所」
なのだそうです。
これからどう動くのか
今はアパレル関係のバイトをしていて、接客と流通について勉強をしています。
また、大村くん自身のファッションをInstagramを通して発信しています。
これからは、
個人のお店や”セレクトショップ”で実際に働いて勉強したい
と思っています。
大村くんから皆さんへ
服好きの方たちともっとたくさん繋がりたい!
もしこの記事をみて僕と話してみたいと思う方は、DMを送ってほしいです!
大村くんのInstagram↓
https://instagram.com/ryo_of.the.door_
最後に
大村くんのHiDANEいかがだってでしょうか?
彼への応援のメッセージやアドバイス等ありましたら、HiDANE公式SNSのDMまたは問い合わせページからご連絡ください
コメントやSNSのシェアもお待ちしております!!