山口ひかる
目次
プロフィール
宮崎県都城市出身
宮崎公立大学 人文学部国際文化学科 3年
小さい頃から好きでした
「自分の声は与えられたもの」
そう話すひかるさん。
ひかるさんが初めて人前で歌ったのは9歳の頃。喋るよりも先に歌を歌っているような子だったそうです。
それを見かねた親御さんが地元のお祭りのステージで歌わせてくれたといいます。
それから、ステージで歌を歌うことが増えていきました。
ステージで歌を歌っている時に、子供達が感動して泣いていたり、人が踊りだしたりする景色を目の当たりにします。
その時、自分には「誰かを動かせる力」があるのかもしれない、そう思ったそうです。
そして、自分の声に可能性を感じたといいます。
私に出来ること
ひかるさんは
「与えられた声を無駄にしないようにしたい」
そう話していました。
その気持ちが転じて、いつの頃からか
”人のために何か出来る人間でありたい”
そう思うようになりました。
そんなひかるさんは、自分の歌を聞いてくれた人から、
「すごく感動した」
「元気が出た」
というような言葉をもらうことが多いそうです。
それを通して、自分の声で誰かを元気にできるということに気づきます。
そして、自分は何を通して社会貢献できるか考えたときに、
『自分には歌だ』
と、そう思ったそうです。
ひかるさんの”やりたいこと”
ひかるさんの “やりたいこと” それは
「音楽を通して社会貢献をする」
です。
自分が歌を歌っていて、聴いているみんなが幸せになったり楽しそうにしている、そんな空間が好きなひかるさん。
しかし、その空間を作っているのは自分の力だけではない。
それは、音楽を創ってくれる人や、自分の音楽を聴いてくれるお客さんたち皆がいて、初めて私の声が生かされる。
そう彼女は話します。
自分の音楽で元気になってくれる「だれか」のためにも、音楽を続けていきたい。
「自分の幸せを作ってくれているみんなに恩返しがしたい」
とひかるさんは話していました。
私の歌を聞いて!
自分の音楽を通して社会貢献をしたいひかるさん。
自分の歌でたくさんの人を幸せにしたい
そんなひかるさんが求めているものは、自分の音楽に対しての意見や応援のメッセージだそうです。
皆さんの言葉が彼女のエネルギーに変わります!
先日、ひかるさんは、DIDというプロデューサーユニット2人組が募集していた2nd シングルのボーカルに応募し、数百人の応募の中から選ばれ、その楽曲でボーカルをすることが決定しました。
是非、彼女がリリースした《 BACK AGAIN ft. HIKARU》を聞いてみてください!
そして、その感想をひかるさんに届けてあげましょう!
↓ 《BACK AGAIN ft. HIKARU》
最後に
ひかるさんの “やりたいこと” に興味を持った方、応援したいという方は是非コメントやメッセージをお待ちしております!
また、HiDANE公式TwitterやInstagramなどでもメッセージを受け付けております!
その他、シェアもいいね!も大歓迎です。
ではまた次回のHiDANEで🔥
コメント
[…] 「自分にはこれがある!」彼女が今日も歌い続けるワケ […]